Feature 04
塗装
丁寧な手仕事で納得いく仕上がり
「うっかり車をこすってボディーがへこんでしまった」「ぶつかってキズができてしまった」など、車がダメージを受けたときに塗装が剥がれてしまうことがよくあります。剥がれた箇所から錆や劣化が進んでしまいますので、早めに修理に出すことをご提案致します。ご自身で剥がれを修復できるキットが販売されていますが、どうしても跡が目立ちます。丁寧な手仕事で跡が目立たないように南アルプス市で仕上げます。
剥がれを限りなく元通りに近い状態に
「修理に出して跡が目立つのは困る」「自分で修正ペンを買って塗ってみたが、凹凸が目立ってしまい気になる」といったお悩みはございませんか。衝撃によるダメージを受けてしまうと、凹みやキズと共に塗装の剥がれが起こることがよくあります。剥がれた箇所はボディーがむき出しになってしまうため、雨や湿気による錆が発生し、そこからボディー全体に錆や劣化が広がってしまいます。剥がれた部分を南アルプス市にてボディーカラーと同じ色で仕上げて、剥がれていた部分が分からないくらいにきれいに仕上げております。
作業跡が分からないほど美しい仕上がり
「剥がれてしまったのはどこだった」とお客様が思うくらいに、美しく仕上げます。ボディーの色は経年劣化により変化しています。購入当初は鮮やかだったボディーカラーでも、紫外線による影響や劣化により、次第に色褪せが目立つようになります。特に、黒や青といった濃いめの色が使われている場合、色褪せによる変化が目立ちますので、そのときのボディーカラーに合わせた塗装を南アルプス市で施しております。同じ色を導き出すのが難しいほど、作業にお時間を頂いておりますが納得いく仕上がりを実現できるように尽力致します。
Access
株式会社イチムラボディーショップ
住所 | 山梨県南アルプス市今諏訪779-1 |
---|---|
電話番号 |
0120-262-476 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 日 祝 他 第2土曜日 年末年始・夏季休暇 年間休日数:105日 |
甲府昭和ICから県道5号線を南アルプス市方面に10分ほど進んで頂き、開国橋を渡って頂いた一つ目の信号「開国橋西」交差点を右折して400m程進んで頂きますと右側に当社の電光掲示板が見えます。
修理事例のご紹介で確かな技術を確認
お客様に確かな技術をご確認頂けるように、施工事例や作業の様子を掲載しております。例えば、塗装が大きく剥がれてしまった箇所でも、跡がほとんど分からないくらいに仕上がった状態を南アルプス市で掲載しております。剥がれの度合いに関わらず、修理の跡が目立たないように繊細な色をつくりだして作業致します。色の調整や剥がれが起こっていない箇所との境界を分からないようにするために丁寧にぼかします。