塗装システムのご紹介・水性塗料・本格焼き付け塗装 山梨県南アルプス市

IMG_9432

今回は最新塗装の焼き付けシステムついて書きたいと思います。

IMG_9430

弊社は100%水性塗料を使用しておりますが、正直に申し上げますとメリットよりデメリットの方が多く、この水性塗料は従来の溶剤型塗料と違い温度だけでなく、湿度によって作業性が大きく変わります。

そして、乾燥が大きな問題になります。


他にも、塗料代が滅茶苦茶高い、塗料自体が濃いものでフィルター等の詰まりが早い為、ランニングコストが上がる等、まだまだ沢山あります。


それなのに何故に水性に拘るのか・・・
作業者の健康保持、環境保持、そして国内外自動車メーカー新車ラインが殆んど水性塗料を塗られているからです。




IMG_9434

話しは乾燥に戻しますが、溶剤の乾燥工程が全く違います。

分かりやすく例えますと、洗濯物を乾かすイメージです。

然し、風量だけで乾燥工程を行いますと、表面だけが乾き内部は乾いてない状態になりやすいです。

IMG_9459

この様なものや

IMG_9532

この様なものでも乾きません!

結果、納車時は綺麗であっても半年後であったり、1年後は塗料が吸い込み艶が引けてしまう事が、多々あります。

IMG_9531

こんな事を避ける為に、イチムラボディーショップでは塗料を吹き付ける空気までも温度管理を行って、真冬であっても温かいエアーを使い水性塗料の吹き付けを行っております。

IMG_9471

また反比例する様に、この様な事もあります。

ハイブリット車両やEV車両等に搭載されているバッテリーは、熱に非常に弱いのです。

急激にバッテリーが劣化するらしいです。

ですから注意喚起として、この様なステッカーを、お車に貼っている国内自動車メーカーもあります。


然し現在の高機能塗料は熱が必須となります。

いくら良い塗装をしても、心臓部となるバッテリーを劣化させてしまったら、車の修理どころか壊してしまっている可能性もあります。


身体に例えるならば、外科医の所で怪我を治してもらったら、内臓にダメージを受けて退院して来たと同じ事です。

IMG_9427

イチムラボディーショップ導入のクイックドライシステムならば、乾燥のプログラムを打ち込みさえすれは、完全自動のもとで焼き付け乾燥が終了致します。

そして何より凄いのは、塗った塗装面のみが焼き付け乾燥するのです!

クリヤー乾燥時は110℃で焼き付けます。

様々な問題を全てクリア出来る設備となります。

然しながら、超高額設備機器の為、未だ国内には5台しかありません。


嘘偽りのない本物の修理を目指す!

イチムラボディーショップの本気度の証である設備です。

これからも本物の修理目指して、日々精進して行きたいと思います。


またこの様な最新機器を使用して、腕を上げたい!

そんな仲間も募集しております。


お車のキズ凹み、鈑金修理塗装修理、保険修理は南アルプス市ハイパーファクトリーのイチムラボディーショップにお任せください。




----------------------------------------------------------------------

株式会社イチムラボディーショップ
山梨県南アルプス市上今諏訪779-1
電話番号:0120-262-476


----------------------------------------------------------------------

株式会社イチムラボディーショップ

代表取締役

市村 智

山梨県南アルプス市上今諏訪779-1

電話番号:0120-262-476

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG